目もとの印象をアップさせてくれるカラコンを愛用する女性が増えています。毎日カラコンを付けて会社や学校に出かけているという女性も多いですが、連日の使用で気になるのがカラコンのお手入れです。瞳という繊細で弱い場所に長時間接触するカラコンは衛生管理がとても大切です。正しい手入れをしないままカラコンを使ってしまうと目の異常や視力低下などの悪影響をおよぼす恐れがあります。安全に使い続けるためにもカラコンの正しいお手入れ方法を知っておきましょう。
カラコンの手入れで絶対に厳守しなければならないのが「使用期限」です。カラコンにはそれぞれワンデー、ワンウィークなど使用期限が決められています。使用期限切れのカラコンを使うのは大変不衛生な行為です。最近が繁殖してしまった期限切れのカラコンを使用すると深刻な眼病のリスクも考えられます。使用期限は絶対に守ってください。
カラコンのお手入れの基本は「洗浄」です。カラコンを安全に使用するには適切な洗浄が必要です。使用期限内のカラコンでも正しく洗浄されていないと病気や目の異常を引き起こす恐れが生じます。安全に使用するために使用済みのカラコンは必ず洗浄してください。
洗浄にはカラコン専用の洗浄液を使用します。コンタクトレンズ用の洗浄液には過酸化水素タイプの製品がありますがカラコンの洗浄に過酸化水素タイプの洗浄液を使用してはいけません。洗浄力が強すぎて変色する可能性があるので必ずカラコン用の洗浄液を使いましょう。
手のひらをキレイに石鹸で洗ったらカラコンを乗せます。洗浄液を手のひらに注いで指で汚れを落とすようにこすり洗いしてください。爪で表面を傷つけないように注意しながら洗ったら汚れた洗浄液を捨て、もう一度洗浄液注いですすぎ洗いをして洗浄完了です。
洗い終わったカラコンは洗浄液で満たしたレンズケースに入れて保存します。レンズケースも繰り返し使うと汚れがたまるので3カ月を目安に交換すると衛生的です。
正しくケアをしていれば安全かつ衛生的にカラコンを使用できます。眼病や目の不調を防ぐためにもきちんとカラコンの手入れをしましょう。
衛生管理を意識しよう!カラコンの正しいお手入れ方法
衛生管理を意識しよう!カラコンの正しいお手入れ方法
お役立ちコラム
- 洗浄液を正しく使い、目を保護しましょう
- 衛生管理を意識しよう!カラコンの正しいお手入れ方法
- カラコンのサイズ選び。迷ったらこれ!
- さまざまなシーンで活躍するナチュラルカラコン
- メリットいっぱい ワンデータイプのカラコン
- なぜカラコンで目が痛くなる!?その原因と解決策とは
- カラコンの値段はメーカーやショップにより異なる
- デートで異性を惹きつけるオススメのカラコン
- 安心で安全なカラコンの買い方は?
口コミや評価
- 鈴木えみさんのNATURALI(ナチュラリ)
- 内田理央のアンバーブライト
- 森絵梨佳のシフォンオリーブ
- 小松菜奈「ライトブラウン」
- 紗栄子のグラマラスブラウン
- 自然な仕上がり!エバーカラーワンデーナチュラル
- 輝きが魅力的!マンスリーブラック
- 永尾まりやのペールブラウン
- ワンデー キャラアイUVモイストナチュラルプラス
- レリッシュ
- レヴィア ワンデー
- リラクシームード【中村アンプロデュース】
- リッチスタンダート
- ラフィール(オーツー・レイ)
- ラバーズカラーのオリーブアッシュ
- モラク ワンデー
- メランジェ
- 中村アンのルースミラージュ
- 益若つばさプロデュースのエンジェルカラー
- ワンデーアキュビューディファイン
- リルムーンのウォーターウォーター
- フレッシュルックデイリーズのグリーン
- フランミー
- ネオサイト ワンデーリングUV
- シンシアアイディクト
- ザピエル ライリーシリーズ
- エバーカラーワンデーナチュラルモイストレーベルUV
- TeAmo1DAY ルアベージュ
- TeAmo1DAY エメブラウン
- LIL MOON リルムーン