これまで使用したカラコンで装着感が良いと思ったのが、ワンデーキャラアイUVモイストナチュラルプラスです。
潤いベールがレンズを包み込んでいるため瞳へのダメージが少なく、良い使用感を得られます。
一般的なコンタクトはずっとつけていると、乾いてまばたきをする回数が増えることもありますが、この商品は乾きを感じにくいです。
やわらかくしっかりした素材を使っていることも、利点です。
指の上に乗せるとかたちが崩れてしまうレンズもありましたが、これはずっと安定した形状をキープできています。
かたちが崩れるたびに直して装着する、なんてことはなく、毎回スムーズにつけられるんです。
非球面レンズで、ふちの部分が薄くなっていることもポイントです。
厚みがあると使用感が良くないと感じることもありますが、こちらは抜群のつけ心地で疲れを感じません。
老化の原因と言われている紫外線を吸収するレンズを使っていることも、ワンデーキャラアイUVモイストナチュラルプラスの強みです。
紫外線による負担を軽減してくれるので、日差しの強い時期も安心して過ごせます。
色素部分の直径が大きすぎると、不自然なイメージを与えてしまうこともあるのですが、この商品はほどよいサイズなので自然です。
目もとをナチュラルに印象づけてくれるので、デートやショッピング、飲み会などプライベートだけでなく、オフィスでつけても浮くことはありません。
瞳の色がガラリと変身するタイプは職場にはふさわしくないのでつけて行けませんが、こちらは頻繁に装着しています。
色素が粘膜につかないようになっていることも利点です。
レンズの間に色がついているので、色素によるダメージは心配ないでしょう。
そしてもう1つ、ワンデータイプであることもポイントです。
使い終えた後洗浄する商品もありますが、やはり毎日お手入れをするのはめんどうです。
衛生面で考えても、1日使い終えたら新しいものを使うワンデータイプは優れていると言えるでしょう。
ワンデー キャラアイUVモイストナチュラルプラス
ワンデー キャラアイUVモイストナチュラルプラス
お役立ちコラム
- 洗浄液を正しく使い、目を保護しましょう
- 衛生管理を意識しよう!カラコンの正しいお手入れ方法
- カラコンのサイズ選び。迷ったらこれ!
- さまざまなシーンで活躍するナチュラルカラコン
- メリットいっぱい ワンデータイプのカラコン
- なぜカラコンで目が痛くなる!?その原因と解決策とは
- カラコンの値段はメーカーやショップにより異なる
- デートで異性を惹きつけるオススメのカラコン
- 安心で安全なカラコンの買い方は?
口コミや評価
- 鈴木えみさんのNATURALI(ナチュラリ)
- 内田理央のアンバーブライト
- 森絵梨佳のシフォンオリーブ
- 小松菜奈「ライトブラウン」
- 紗栄子のグラマラスブラウン
- 自然な仕上がり!エバーカラーワンデーナチュラル
- 輝きが魅力的!マンスリーブラック
- 永尾まりやのペールブラウン
- ワンデー キャラアイUVモイストナチュラルプラス
- レリッシュ
- レヴィア ワンデー
- リラクシームード【中村アンプロデュース】
- リッチスタンダート
- ラフィール(オーツー・レイ)
- ラバーズカラーのオリーブアッシュ
- モラク ワンデー
- メランジェ
- 中村アンのルースミラージュ
- 益若つばさプロデュースのエンジェルカラー
- ワンデーアキュビューディファイン
- リルムーンのウォーターウォーター
- フレッシュルックデイリーズのグリーン
- フランミー
- ネオサイト ワンデーリングUV
- シンシアアイディクト
- ザピエル ライリーシリーズ
- エバーカラーワンデーナチュラルモイストレーベルUV
- TeAmo1DAY ルアベージュ
- TeAmo1DAY エメブラウン
- LIL MOON リルムーン